2021-10

未分類

postgreSQL 14 インストール

2021年10月4日に PostgreSQL 14がリリースされました!PostgreSQL 14正式リリース。多くの接続を使用するワークロードや論理レプリケーションでの性能向上、可観測性の向上など新機能 - 2021年10月4日インストー...
swift

Xcode 13.1 リリース

2021年10月25日に Xcode 13.1 がリリースされました。変更点Xcode 13.1 Release Notes - - Apple DeveloperWhat’s Included in Xcode13.1の注目すべき点として...
mac

macOS 12 Monterey リリース

macOS 12 Monterey が2021年10月26日にリリースされました。macOS Monterey正式版がリリース〜バージョン12.0.1 - 2021年10月26日多数の細かい修正・変更が追加されています。macOS Mont...
docker

docker の闇を見た

docker ってときどき、よくわからない動きしませんか?そんな1例を紹介します。ある日、なんとなく ubuntu のコンテナ内で作業したいと思ったんです。ubuntu の docker イメージを取得しました% docker image ...
frontend

firebase.apps.length of undefined エラー対策

firebase v9 から変わったようですrebase.apps.length of undefined - stak overflow以下のようにすれば良いらしいです。import { initializeApp } from 'fir...
frontend

被リンクをチェック

Google Searh Console のリンク、の部分からでもチェックできますが、以下のページでもチェックできますhanasakigani
未分類

OpenSSL 3.0 リリース

2021年9月7日に OpenSSL の 3.0 がリリースされました。今までずっと 1.1.1 系の時代が長く続いたので、ついに大きくジャンプしましたね。OpenSSL 3.0 Has Been Released!「OpenSSL 3.0...
rails

Rails API と Firebase auth の連携

railsを使用する場合、deviseを用いることが極めて多いです。railsでフロントも含めたアプリケーションを作る場合は、認証に関わる全てをdevise単体でやってくれますし、apiモードでもdevise-jwtやdevise_toke...
frontend

Google Search Console でアクセス解析

いろんな概念が出てきていますねえSearch ConsoleGoogle Search ConsoleSeach Console Insights BETAPageSpeed InsightsGoogle PageSpeed Insight...
react

Recoil, React Query が Redux を置き換えるか

Redux に変わる状態管理ライブラリとして・Facebook謹製の Recoil・React Queryが注目を集めています。Recoil最初に公開されたのが2020年5月15日あたりのようです。Recoil2021年8月27日時点で 0...