2022-02

windows

windows でタスクマネージャーのショートカットを作成

windows 10 または 11 でタスクマネージャーのショートカットを作成する方法を紹介します。デスクトップで右クリック -> 新規作成 -> ショートカットの作成項目の場所に「taskmgr」 と入力以上で完了です!
windows

Windows11 で自動ログインを設定する

Windowsデスクトップマシンが家にあって、ユーザー1つで家族で共用してるし、中にあるデータなんて家族の誰が見ようが知ったこっちゃねえ、という方も多いと思います。そんな方々にとっては、起動するたびにパスワードを入力させられてはめんどくさく...
aws

データレイクとは

データレイクは、大量データ分析/生成データの活用を視野に入れた新しいデータストアのかたちです。従来のデータベース/データウェアハウスの範囲に収まらない多様なデータを大量に保管し、高度な統計分析や機械学習に役立つ情報基盤を作ることが可能です。...
frontend

fetch で async/await 使う例 使わない例

await/async 使わない例import * as cookie from "cookie"export async function getServerSideProps(context) { let headers_cookie...
frontend

Next.js でクッキーを扱う

クッキーは基本的にクライアントサイド(ブラウザ)側で保持していますが、ブラウザからサーバーにアクセスするたびにリクエストヘッダに埋め込まれるようです。レスポンスヘッダにもクッキーが埋め込まれることにより、ブラウザ側のクッキーも更新されるんで...
rails

Rails の devise でログインを判定する仕組み

devise 使ってると user_signed_in? とか current_user とか使いますよね?ブラウザはどのように、現在ログイン中かどうかを認識しているのでしょうか?解析してみました。クッキー解析秘密はクッキーにあります。以下...
frontend

Next.js + MUI 5 + Emotion がよさそう

emotion が一番良さそうな感じです。emotionemition にもいろいろ種類があり、styled-components ライクな記法が使える @emotion/styled よりも、css prop を使う @emotion/r...
react

Next.js の Dynamic Import

要するに、lazy loading みたいに、あとから読み込む機能らしいです。ページの初期表示速度を早くできるようです。あと window.document とか window.alert とかブラウザに関するオブジェクトに SSR 中にア...
kubernetes

Kubernetes 1.23 リリース

2021年12月7日に Kubernetes 1.23 がリリースされました。ChangeLogKubernetes 1.23が正式リリース IPv4/v6デュアルスタック水平PodオートスケーラーAPIv2が安定版、Kubelet CRI...
frontend

Vue.js 3.2.31 リリース

仮装DOM フレームワークである Vue.js のバージョン 3.0.0 が2020年9月19日にリリースされました!Vue.js のバージョン 3.2.31 が2022年2月12日にリリースされました!changlog - v3.2.31...