2020-12

swift

Swift で 関数ポインタ

Swiftでも関数ポインタ使いたい時ありますよね。関数ポインタとは、関数を変数のように扱うことです。何がメリットかというと、関数の引数に、別の関数を渡したりできるんですね。以下の記事を参考にさせていただきました。Swiftで関数ポインタっぽ...
未分類

ファミコン版ドラクエ3 でチート

1988年2月10日に発売された、ドラゴンクエスト3をエミュレーターで動かして遊びましょう。今回紹介するのはVirtuaNesというエミュレーターです。Download-VirtuaNESofficialsite上記サイトから、virtua...
ruby

ImageMagick で画像比較

2つの画像が、似てるのか、同じなのか、全く違うのかを調べることができます。macOSBigSurで動作確認済みImageMagickインストール%brewinstallimagemagickバージョン確認%convert--versionV...
mac

Xcode 12.3 リリース

Xcode12.3の正式版がリリースされました!Xcode12.3ReleaseNotes-AppleDeveloperフルインストーラーはこちらからダウンロードできます。AppleDeveloperの登録が必要なので、まだの人はさっさと登...
windows

NintendoDS エミュ Desmume を windows でビルド

wiindowsでのビルド方法VisualStudio2019CommunityEditionをダウンロードC++によるデスクトップ開発を選択githubからソースをクローン以下を開くdesmume/desmume/src/frontend...
iOS

SpriteKit の sceneDidLoad()

iOS10からSKSceneにsceneDidLoadが追加されたようです。sceneDidLoad()-appledeveloperこれ、今までのfuncdidMove(toview:SKView)より先に呼ばれるみたいです。ViewCo...
iOS

iOS, iPadOS 14.3 GM をインストール

iOS,iPadOS14.3のGMがリリースされました。GMなので、正式リリースとほぼ一緒です。正式リリース間近ということですね。iOS&iPadOS14.3ReleaseNotesリリースノートの一覧はこちらにあります。iOS&iPadO...
iOS

SceneKit クラスまとめ

SceneKit-iOS8BasicsSCNScene-iOS8SceneView-iOS14SceneStructureSCNNode-iOS8SCNReferenceNode-iOS9Geometry関連SCNGeometry-iOS8...
iOS

mario64 もどきを iOS で作ってみる

全国2000万人のマリオ64ファンの皆様最近SceneKitを勉強しているので、勉強がてらマリオ64風のサンプルを作ってみました。とりあえず、マリオの代わりにキツネ君に3D空間を駆け回ってもらいます。基本方針・最新OSでのみ動作保証・最新の...
swift

Swift で CADisplayLink を設定

こんな感じで設定すればOKoverrideinit(){super.init()letupdater=CADisplayLink(target:self,selector:#selector(self.gameLoop))updater.p...