先日 iOS 14 に対応させる記事を書きましたが、iOS 14.1 にアップデートしたら楽天 UN-LIMIT に繋がらなくなってしまいました。
iPhone SE(初代) で Rakuten UN-LIMIT (iOS 14対応)
https://nomad.office-aship.info/iphone-rakuten-un-limit-ios-14
今回はiPhone SE(初代)を iOS 14.1 に対応させる方法を説明します。
前回、他の有志の方がアップロードしていた ipcc ファイルを使いましたが、今回はまだ誰も挙げていないので自分で生成します。(このやり方を覚えれば、iOSの不意なアップデートが来てもすぐに対応できますし、SE以外の他の機種にも応用がききます)
macOS Catalina で動作確認済みです。
前準備1 開通した楽天モバイルSIMをiphoneに入れて、既存プロファイルを削除する。
前準備2 iPhoneからあらかじめ楽天モバイルのプロファイルをインストールする。
ここで、プロファイル作成できた(iphoneからアクセスした方がいいっぽい)
JP/楽天(自社回線)/Rakuten を選択
https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile
1. ipsw ファイルのダウンロード
以下のサイトから iPhoneSE, iOS 14.1 用の ipsw ファイルをダウンロードしてください(サイズ4Gくらいあります)
IPSW Downloads
https://ipsw.me
iPhoneSE, iOS 14.1用の場合、ファイル名は
iPhone_4.0_64bit_14.1_18A8395_Restore.ipsw
でした
2. ダウンロードした ipsw ファイルの拡張子を zip に変更して解凍します
3. dmg の展開
解凍したフォルダの中に dmg ファイルが3つくらい入ってると思います。
私の場合は
038-74337-069.dmg 100M
038-74371-069.dmg 100M
038-74518-063.dmg 4G
の3つがあり、この中で一番サイズがでかい、038-74518-063.dmg を開きます。
4. dmg の中のファイルをコピー
どこか適当な場所に
Payload
という名前のフォルダを作ります。
開いた場所の
System/Library/Carrier Bundles/iPhone/KDDI_UQ_LTE_only_jp.bundle
というファイルを、Payload フォルダの中にコピーします。
5. リネーム
コピーした
KDDI_UQ_LTE_only_jp.bundle
を
unknown.bundle
にリネームします(unknown の u は小文字であることに注意)
6. zip で圧縮
Payload フォルダをzipで圧縮します。
できた
Payload.zip
は
Payload.ipcc
にリネームしてください。
7. iPhoneSE 初代 にipcc を読み込み
ターミナルで以下を入力してください。
% defaults write com.apple.AMPDevicesAgent carrier-testing -bool YES
iPhone と mac を usbケーブルを接続し、Finder から iPhone をクリック。
option ボタンを押しながら「iPhoneを復元」ボタンを押します。
するとファイル選択 menu が出るので、先ほど作成した Payload.ipcc を選択します。
そのあと、何も起こりませんが、iPhoneに読み込まれたはずです。
とここまで書いた後、早速 iOS 14.1 用の ipcc をアップされてる方いました。さすがです。
物臭な人はここからダウンロードしてください。
楽天モバイルでiPhone8、iPhone7、iPhone6sが使える裏技(要PC、iPhoneXとiPhoneSE第1世代も使える)
https://kakuyasu-sim.jp/iphone-6s-7-8-and-plus-rakuten-unlimit#Step3
8. 確認方法
iPhone側の
設定 -> 一般 -> 情報の
ネットワーク Rakuten
キャリア Carrier 43.0
になってたら、成功だと思います。
ダメな場合は再起動とかしてみるといいかも。
コメント